« 台風と停電 | トップページ | コロナ下の忘年会 »

2020年10月18日 (日)

大阪都の大阪府民のメリット

大阪市民には多大なメリットはあるが、大阪府民にはメリットはあるのだろうか。

業務の二重化なんて市が余計なことをしただけで、厳密には権限区切ればよいだけだろうし、
このままだと府へ支出が移るだけでは?

 

|

« 台風と停電 | トップページ | コロナ下の忘年会 »

コメント

大阪都反対の主張だと、大阪市の施設が減るらしい。
ということは市が府が使うべき税金まで使用して無駄なばらまきを「今も」行っているだけでは?

都賛成の団体の方が胡散臭く感じるけど、
主張は都反対の団体の方が酷い。

投稿: A-ju | 2020年10月24日 (土) 22:43

結局、政令指定都市というものが、まちがっているのかなぁ?

投稿: A-ju | 2020年11月 2日 (月) 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台風と停電 | トップページ | コロナ下の忘年会 »