脱Firefox その2
前回
http://napo.air-nifty.com/a_ju/2019/10/post-eb6465.html
まさかPC版よりAndroid版の悪化が激しくなるとは思いませんでした。
悪化点
・ブックマークの仕様
・タブの仕様
・戻るを選択したときの仕様
・about:configが使用不可
・画像表示のオプションがなくなった=「Wifi利用時に表示」ができない
ChromeよりUIが悪化しました。
PC版は今のところ変わっていません。
旧バージョンはmozilla.orgからもダウンロードできません。
ftpにはWindows、MacintoshやLinuxのアーカイブはあったのですが、その他のOSはありませんでした。
セキュリティとしては良くないのですが、あまりにも使えないので
このためアップデートを免れた予備機から急遽apkを抜き出してダウングレードしました。
これまでの経緯から次のバージョンでよくなること期待できないので、
急ぎEdgeに移行しています。
| 固定リンク
コメント