AQUOS R3で無効化したアプリ
AQUOS R3で無効化したアプリのメモ
不具合あったら書き足します。
アンインストールできるものは省いています。
docomoのアプリはアンインストールが可能なものが多い。
SHARPのアプリは設定でOFFが可能。
そのため必然的にgoogle系が多数です。
アシスタント
Andoroid Auto
Duo
Gboard :他のIMEを使う場合、各種トラブルの元。
Google :ブラウザで十分
Googleピンイン入力
Google Play Music :他のアプリ
Google Play ムービー&TV :他のアプリ
my daiz :ひつじなら置いていたが...。
OfficeSuite :MicrosoftOffice入れたほうが良い
YouTube :ブラウザで十分
gmail :他のアプリを使用したほうが無難
システムにあり
OK Google enrollment
Facebook App manager
Facebook App installer
Facebook Services
また、無効化したアプリは念のため「モバイルデータとWiFi」のバックグラウンドをOffにしたほうが良いです。
| 固定リンク
コメント
ありがとうございます。参考にします。
投稿: オーディエンスの部屋 | 2020年4月 4日 (土) 08:10
追加
SH-SHOW
昔の機体で良いのでどれかにはインストールを推奨。
着信音、壁紙など良いものが意外にある。
dメニュー
ブラウザを呼び出すだけなので、ブックマークしたら不要。
投稿: A-ju | 2020年4月 5日 (日) 20:16