Windows10をやっとインストール
久々の更新です。
結構前に実はAMD E2-2000搭載のマザーボード購入して
Windows8.1をインストールしてHome Serverの代理として使っていました。
古い人間にとって8は使いにくいのですが、
ファイルサーバーのベースには安く、HDD増設も楽なので良い感じでした。
ただ、そろそろ7マシンも一部は10に替えていこうかと考え、
ソフトが入っていないので影響なさそうな、このマシンを実験台にしました。
ただいま、インストール中。問題出るかどうか?
| 固定リンク
コメント