« Soket7 | トップページ | Android 4.0のカスタマイズ »

2012年9月16日 (日)

AQUOS SH-01Dの4.0化

AQUOS SH-01Dをメージャーアップデートしました。

特にアプリが使えなくなることはなく、普通でした。

いくつかの注意点は
・Adobe Flashは11になっていますが、本当の最新にはなっていなかった。
・2.3と違い同期を消すだけでは、電波状態を示すアイコンの色が無彩色にはならない。
 特にgoogle関連のバックグラウンド動作を止める必要がある。
・ホーム設定の表示設定のレイアウトを4x5にできる。
といったところです。

フォアグランドでなくバックグランドで動くのはgoogleのものが多いようです。
少数派と思いますが、私はgoogleマップを消してdocomo地図を使っています。

その他消しているものは(「コンピュータ関連」携帯電話にまとめ直しました。)
・google検索
・音声検索
・カレンダー(カレンダーの保存は残しています:スケジュール&メモで使用)
・マップ
・ストリートビュー
・ドコモ地図ナビウィジェット (本体は残しています)


あとは使っていない一般的プリアプリです。

電池の保ちは分かりませんが裏の(はっきりしない)通信量はドコモよりgoogleが多い感じでだったのでこんな消し方になりました。

|

« Soket7 | トップページ | Android 4.0のカスタマイズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AQUOS SH-01Dの4.0化:

« Soket7 | トップページ | Android 4.0のカスタマイズ »