« 地震、津波の対策もだけど、雪、風は? | トップページ | 結局SH-01D買いました。 »

2011年12月22日 (木)

SH-01Dかなぁ

私のイメージは

iPhone=排他的なプレイヤー
普通の携帯電話=道具。電子手帳の発展版。
andoriod=道具&おもちゃ

です。

既に流行がiPhoneでなくandoriodになっているようですし、
今頃遅れて携帯電話から移行するような人にとっては、最低限携帯より賢い(=スマートで)andoriodにしてしまうと思います。

docomoが採用する頃は、softbankから人が移るだけで、総数はほぼ頭打ちではないかと思います。

アプリは既にどれでも一緒。WEBアプリが中心になってしまえばさらにどうなるか。
(たぶんAppleは動かないようにがんばると思う)

私は携帯電話からの移行なので、とりあえず電池の保ちを重視。

付加価値は高解像度。日本ローカルのワンセグは消費電力が上がる元なので無くても可^^。

というわけで電池の保ちでいえばNかSHのようなのでそちらを物色中。
SH-01Dにしてしまうかも。

|

« 地震、津波の対策もだけど、雪、風は? | トップページ | 結局SH-01D買いました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SH-01Dかなぁ:

« 地震、津波の対策もだけど、雪、風は? | トップページ | 結局SH-01D買いました。 »