« 今日は皆既月食 | トップページ | 地震、津波の対策もだけど、雪、風は? »

2011年12月10日 (土)

皆既月食見ることできました。

Nec_0133_2


無事みることができました。

今回は寒かったので欠ける様子は観測せず、大体最大のときを撮影。

携帯のカメラなので適当です。

こういうのは実物を見るべき。

|

« 今日は皆既月食 | トップページ | 地震、津波の対策もだけど、雪、風は? »

コメント

写真は撮り損なったけど、おかげさまで、実物は目で見られました。
赤銅色とかいうらしいですね。

私のブログにも後の祭りってのを上げときました・・・。

投稿: オーディエンス | 2011年12月11日 (日) 00:38

間に合って何よりでした。
写りはそちらの方が良いですね。
意外とこんな誰でもみれる天体ショー気づかない人もいます。騒がれたはやぶさの帰還も、生放送はネットだけだったりと、この手のニュースは地上波は役に立たないですTT

投稿: A-ju | 2011年12月11日 (日) 09:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皆既月食見ることできました。:

« 今日は皆既月食 | トップページ | 地震、津波の対策もだけど、雪、風は? »