« メディアサーバー追加 | トップページ | 地震も怖いが風水害は頻繁に怖い »
左から
PentiumE6500, Core2QuadQ9550, Core2DuoE6300の純正クーラーです。
Core2QuadQ9550のFANは普通は静かですが負荷がかかるとうるさかったです。
とりあえず今回のメディアサーバーにはCore2DuoE6300のものを使用しました。
パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
もう組んだのか~。速いな。E6300のクーラーが一番大きいんだね。
俺もそろそろ本気出す( ^ω^ )
・・・ STEINS;GATE終わったんで焼いた。 全話ぶっとおしで見る・・・ヤベ、また組上げが遠のく(爆)
投稿: オーディエンス | 2011年9月17日 (土) 00:13
やべーーーーー STEINS;GATEオモシレーーー。
自作は無理かもしれん ( ̄▽ ̄)
投稿: オーディエンス | 2011年9月17日 (土) 01:45
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Intel LGA775 クーラー各種:
コメント
もう組んだのか~。速いな。E6300のクーラーが一番大きいんだね。
俺もそろそろ本気出す( ^ω^ )
・・・
STEINS;GATE終わったんで焼いた。
全話ぶっとおしで見る・・・ヤベ、また組上げが遠のく(爆)
投稿: オーディエンス | 2011年9月17日 (土) 00:13
やべーーーーー
STEINS;GATEオモシレーーー。
自作は無理かもしれん ( ̄▽ ̄)
投稿: オーディエンス | 2011年9月17日 (土) 01:45