« 携帯電話のカメラにて日食撮影 | トップページ | PS3バージョンアップ »

2009年8月 1日 (土)

RD-X5不調

このごろRD-X5の異音が激しい。時々リレー音みたいなものが連続した音がします。
そろそろ処分どきか...。

BD参入らしくいろいろなところで話題になってましたが、私の予想はNEC ValuestarWの液晶、水冷を外したものか富士通 FMV-TEOが中身のようなものに箱を見栄えの良いものにしたもの。

この2つのPCは消費電力もRD-A1と変わらないようなので年度末間に合わせるだけなら、ありえるかなと。

|

« 携帯電話のカメラにて日食撮影 | トップページ | PS3バージョンアップ »

コメント

RD-X9がでるようです。方向はどちらかというとPCが好きな人向けのようです。REGZAの録画システムを外付けにしたものをコアにして、RDシリーズの編集機能をつけた感じでしょうか?
あとはSONYの発表。東芝機のおかげでSONY発表機の値段が下げられるのも期待^^;。

投稿: A-ju | 2009年8月 6日 (木) 20:24

現在、物色中。
今、欲しい機能は部分カット編集時のスマートレンダリング。SONY機でついてくれないかな。
編集が豪華だという東芝機が先に搭載してもよかったのですが。

投稿: A-ju | 2009年8月10日 (月) 08:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RD-X5不調:

« 携帯電話のカメラにて日食撮影 | トップページ | PS3バージョンアップ »