HDDのファームウェア無事アップデート
巷で話題のSeagete のHDD 私も買っていました。ST31000333AS,ファームSD15でCFD品。
他のSeageteはシリーズが古く関係なし。
CFDのアナウンスで大丈夫とのことだが、気持ちの問題でアップデートすることにした。
メーカーページのとおりにCD-Rに焼いてアップデート。
ICH9、AHCIのままで問題なく成功。中身のデータも特にそのまま。まぁ念のため再フォーマットして使用。
このごろのHDDは容量が大きいので結構怖いです。
大事なデータはミラーリングかバックアップしているので、これ以上は気にしないようにしていますが。
富士通、日立、Maxtor(旧)と故障品を使用したことがあり、
はずれを引いていないのはIBM(旧)、WD、Seagate(今回は自分のは故障していない)、サムスンです。外れのシリーズを掴まないようにするしかなさそうです。
| 固定リンク
コメント