« C1 MZX 故障TT | トップページ | 今度の故障はHDD »

2008年12月 9日 (火)

落語音源の著作権はラジオ、テレビ、新聞のもの?

落語を話している方、もとを考えた方にあると思っていた。
録音して流した場合も著作権になるのか。(もちろんその人たちの中にその落語のネタを仕込んだりした場合は別で)

音源を作成する加工、手間に、職人芸があるのなら、それは工芸品だし、
一連の決まったフォーマットで機械的におこなうのなら、それは工業品だと思う。
(原型、設計は別の価値と考えた場合)

-追記- 工業品に著作権がないということではないです。

|

« C1 MZX 故障TT | トップページ | 今度の故障はHDD »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落語音源の著作権はラジオ、テレビ、新聞のもの?:

« C1 MZX 故障TT | トップページ | 今度の故障はHDD »