レート変換ムーブは昔はなかった
RD-X5の中身を久々に片付けたときのこと。
ほとんどはネットダビングですませていた(今更だがこれは便利)のだが、一部のみ、外部チューナーで録画していたものが残っていた。最大レートで1時間半。普通にレート変換ムーブ使用としたが見あたらない。
久々にマニュアルを見ると「できない」と明記。今まで気づかなかったTT
CMありなら適当に分割するのだがこれはCMなしの特番...。泣く泣く分割高速ムーブ。
やっぱりRDは私にとってはアニメ、ドラマ専用機だったか。^^;
| 固定リンク
コメント